「メラビアンの法則」を知っていますか?アメリカの心理学者・メラビアンが提唱した法則で、初対面の人間の印象の55パーセントは「見た目」によって左右されるそうです。
第一印象は、それ以降の相手との関係性にも大きく影響を与えます。「見た目」の印象を良くすることで、その先一生愛される人になることも可能なのです。
「見た目」というと、つい「顔立ち」や「スタイル」といった生まれ持った特徴を想像しがちですが、それだけでなく、態度や話し方も非常に重要です。また、言葉遣いや声のトーン、姿勢や仕草もその人の印象を大きく左右します。
つまり、「見た目」とは単なる外見的な美しさではなく、自分をどう表現するかに大きく関係しています。たとえ「顔立ち」や「スタイル」に自信がなくても、努力次第で初対面の印象を大きく変えることができます。
今回はそれに役立ちそうなちょっとした「身のこなしアップ術」をご紹介します。私も実際やってみて相手の反応的に効果があったなと思うものを揃えています!
美しい姿勢作り
良い印象を与えるのに効果的なのは「姿勢」です。姿勢はご自身の内面を移す鏡。婚活中は、ぜひ綺麗な姿勢を日頃から意識しましょう。最初は「姿勢がいいから自信がありそう、綺麗に見える」から、徐々に「姿勢がいいから自信がある、綺麗になる」に変化していきます。
頭のてっぺんから吊るされているような気持ちで
バレエのレッスンやモデルの指導などでよく教えられているようなことですね!

指先は開かずそろえる
指の動きにまで気を遣えていますか?

脇は開かない
物を扱うときも腕を組むときも、全ての振る舞いを自分の肩幅の中で行うと、上品に見えます。

綺麗に見せる仕草
綺麗に見せる仕草は、自然な美しさや品の良さを引き立てる重要なポイントです。これからいくつか紹介させていただきますが、どれも簡単にできるので是非試してみてください!
視線は3見て、7はずす
10秒見つめたくても、見つめるのは3秒だけ。相手が視線に気づいてこちらを見たら、フッと視線を伏し目がちに下方向に外しましょう。

会話の際は必ず口を閉じる
話に区切りを持たせながら、一言ごとにキュッと口を閉じましょう。ひと言ひと言に気品が現れます。

利き手と逆の手を使う
利き手と逆の手を使うことで、慣れないからこそ生まれる緊張感により、仕草を優雅に見せます。

足を組むときは足先だけで
私の会社は足を組むのがNGなので、足を組みたい衝動に駆られるときはこの座り方をします!

体のラインはS字を心がける
丸みを帯びた柔らかい印象のあるものに対し、人は深層心理で「女性らしさ」を感じます。

最後に
人は生まれつきの顔立ちや体型だけでなく、ちょっとした努力で驚くほど綺麗になることができます。自分を少しずつ磨いていく楽しさを味わいながら、「綺麗」を目指してみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント